永遠の名機!1977年製 Martin D-28が入荷しました。
本機はそろそろGroverペグ最終期にあたる1977年製。翌年後半からシャーラー製ペグに順次チェンジされていく為、70年代後半のオリジナルグローバーペグ搭載機はお探しの方も多いモデルです。スプルーストップ、ローズウッドサイドバック、ノンスキャロップブレイシング、スクエアロッド仕様。同時期に発売されたHD-28とはまた違った魅力のある、この時期のD-28らしいトルク感のある野太いトーン。ストロークではD-28らしい華やかで芯のあるサウンドが楽しめます。ピックガードはガードクラック防止のために予め張り替えられており、ヒール部分にストラップピンが増設されておりますが、ボディも含め、クラックは無く塗装も良いコンディションをキープしております。ネックリリーフも適性な範囲で、弦高は6弦側で約2.9mm、1弦側で約1.9mm、サドル残は少ないですが、弾きにくさはを感じることはなく、低音の量感も豊富です。70年代後半のMartinも高騰しております。本機は非常にお求めやすい価格となっておりますので、お見逃しなく!オリジナルブラックハードケース付属。