1968年製 Gibson J-45 Dark Cherry Sunburstが入荷しました。
1942年に誕生したJ-45、そのパワフルでボリューム感溢れるサウンドから「ワークホース」という愛称で今に至るまで愛されるGibson Acousticの名機です。本機は1968年製、ダークチェリーバーストの1本。同じカラーリングのJ-45を吉田 拓郎さんが使用していたことでも有名です。この年の途中にブリッジがアッパーベリーブリッジからダウンベリーブリッジに変更されますが、こちらは変更前の個体。スプルーストップ、マホガニーサイド・バック、ヘッド角14度、ナット幅は約39.5mmのナローネックですが割としっかりした握り心地。不透明のオリジナルセラミックサドルや厚手のピックガードなど、この時期の特徴が良く出た個体です。経年なりの塗装の荒れやプレイウェアはありますがクラックフリーの1本で、フレット・ナット交換済でプレイアビリティー良好です。アジャスタブルブリッジ期J-45らしいジャキっとしたストロークサウンドはもちろんのこと、バランスの良い鳴り感はフィンガースタイルでも対応可能な懐の広さもあります。流通数が年々減っているこの時期のJ-45。この機会に是非お試しください。汎用ハードケース付属。