StockList

1954 Fender Stratocaster Sunburst

¥ SOLD 

Birth of a Legend !!! 1954年製 Stratocasterが入荷しました。

1954年に最高級機種として発表されたStratocaster。レオ・フェンダーの革新的な構想を具現化すべく試行錯誤を繰り返し、遂に完成したトレモロユニットを搭載、コンター加工の施されたボディーやスラントジャックプレート、ピックアップや各コントロールの配置など、考え抜かれた各部の仕様はその後のエレクトリックギターの歴史を決定づけたと言っても過言ではありません。初年度の生産においては1954年の春の発表後も細部の仕様が確定せず、様々な変更を加えながら生産が行われました。ようやく仕様が確定したのは10月頃と言われており、54年10月以降の出荷本数は300本にも満たず、現存数も限られた歴史的にも非常に貴重な個体です。本機はボディーデイト54年11月、ネックデイトがTG-12-54。やや黄色味が強くなったサンバーストカラー、トールDピックアップや夏ごろから採用されたホワイトベークライトパーツや8点留めの塩化ビニール製ピックガードなど、この時期の特徴をきちんと備えております。まだまだ手作業による個体差が残るコンターの深さなども興味深いポイント。55年初頭までの、アルニコ3を使ったピックアップのサウンドはそれ以降の個体とは明らかに異なるウォームで倍音成分を多く含んだシルキーなトーン。正にこの時期の個体でしか味わうことのできない格別なサウンドです。バックパネルとアームがリプロパーツに変更されている以外はアッセンブリはもちろん、ナット・フレットに至るまでオリジナルコンディションを維持した貴重な個体。その希少性から入荷することも滅多にない歴史的な1本です。お早目のお問合せお待ちしております。やや後年のツィードトーレックスケース付属。