Very clean !! 1959年製 Fender Jazz Master “Slab Fingerboard First Era”が入荷しました。
伝統的にフルアコなどの製造に秀でたGibson社がシェアを独占していたジャズギターのマーケットに風穴を開けるべく1958年に発表された本モデル。ジャズのマーケットにおいては意図した通りのセールスは記録できませんでしたが、その後サーフミュージックやグランジロックなど、基本デザインとサウンドの優秀さから様々なジャンルのギタリストから愛されるモデルとなりました。本機は1959年製、発表時のアノダイズドピックガードの仕様から、べっ甲柄の4プライピックガードに変更された直後の個体。薄すぎることはなく弾きやすいネックグリップ、ブラジリアンローズウッドのスラブ貼り指板。フレット・ナットを含めフルオリジナルコンディションをキープした個体で、ネックやボディーの塗装の艶も美しく残るクリーンコンディションの1本!赤みが少しフェイドした独特のチョコレートサンバーストカラーもこの時期ならでは!ジャズマスターらしいハリのあるコードサウンド、単音での彩り豊かなトーンは流石スラブ期と納得の出音です。貴重な当時のマニュアルに加え、ブリッジカバー、アームバーも付属したコレクタブルな逸品です!ウェイト3.60kg、オリジナルブラウントーレックスケース付属。