Beautiful Piece !!! 1959年製 Gibson Melody Maker 3/4 Sunburstが入荷しました。
1952年にブランド初のソリッドボディーエレクトリックギターを発売したGibson社。着実にそのシェアを拡大する中で、スチューデントモデルとしてJuniorモデルを発売しますが、更なるラインアップの拡充を目指し、「Melody Maker Model」を開発しました。今回入荷の個体は発売初年度の1959年製モデル!メロディメーカーはまず3/4モデルが発売され、その後フルサイズモデルが登場しますが、このモデルには後年に搭載されたピックアップよりもサイズが大きな「Wide Pickup」をマウントしており、短期間しか生産されなかったピックアップの為、非常に貴重な仕様を持った個体と言えるでしょう。本機はフレット・ナットとオリジナルの3連プレートペグの3弦ペグポストの交換が見られますが、バーブリッジやノブ、電装パーツもオリジナルをキープし、塗装の艶も美しく残った非常にコンディションの良い個体!ナット幅約40mmのネックは握りやすく、流石は黄金期のGibsonと思わせる素晴らしい木材が用いられております。当時は低価格帯のモデルであったが故、手荒に扱われることが多く、改造が施されたり、ダメージが大きく残った個体が多い中、発売時の趣をしっかり残したコンディションの良い個体。夜にまったりくつろぎながら爪弾くのも一興でしょう!かなりくたびれており実用には向きませんが、このモデル専用のアリゲーターケースが付属致します。