Good looking ! Light weight ! 1963年製 Fender Jazzmaster Sunburstが入荷しました。
Gibsonギターが圧倒的シェアを独占していたジャズギターのマーケット開拓を目指し、レオ・フェンダーが開発したJazzmaster。当時のジャズギタリストには思惑通りには浸透しなかったものの、流行していたサーフロックミュージックのギタリストに好評を博し、その後もジャンルを問わず、様々なロックアーティストに愛用されています。近年日本国内においても非常に人気があり、注目度の高いこのモデル。本機は1963年製、Pre-CBS期の最終期に生産された個体。ハカランダのラウンドローズ指板、サンバーストカラーのアルダーボディ。フレット・ナットと内部配線材が交換されておりますが、オリジナルブラックボビンピックアップ(鳩目の半田打ち直し跡がありますが、リワインドではございません)や電装パーツ類はオリジナルをキープ。ネックデイト63年10月、ボディーデイトは63年12月、POT Dateは63年48週。この時期のジャズマスターならではのコード弾きではスパッと切れ味の鋭い分離感のあるサウンドで、単音の太さも感じさせるパワフルなサウンド!MIXポジションでトーンを絞ったサウンドもセクシー。長年弾き込まれた個体の醸し出すルックスも抜群にCoolな1本です!ウェイト3.37kg、貴重な当時のオリジナルマニュアル、ホワイトトーレックスケース付属。