1963年製 Gibson ES-125TC Cherry Sunburstが入荷しました。
前身にあたるES-100の後継機種として1946年に発売されたES-125。デュアルピックアップやカッタウェイモデルなど多くのバリエーションモデルが存在し、比較的安価であったことから、取り回しに優れたフルホローボディーを積極的に市場に投入することで更なるシェア拡大を企図していたことが伺えます。本機は1963年製、カッタウェイボディーにP-90ピックアップを一基搭載したモデル。POT、ジャック(オリジナルPOT・ジャック付属)ピックガードマウントビスの交換など、いくつかのパーツチェンジはあるもの、フレット・ナット交換済でプレイアビリティー良好な1本。赤みが退色したカラーが雰囲気たっぷり、抱えやすく軽量なThinボディーシェイプも高ポイント。ウッドマテリアルの素晴らしさ、作り込みの良さをたっぷりと味わえるサウンドクオリティーでありながら、肩肘張らずにリラックスしてプレイできるコストパフォーマンスに優れたヴィンテージギター。リビングでもセッションでもライブでも、黄金期のGibsonをたっぷり楽しめる1本をこの機会に是非どうぞ。TKL製ハードケース付属。












