Super Rare!!! Build by Bill Collings !!! 1980年製 Bill Collings Handmade OM Modelが入荷しました。
1970年代からヴィンテージギターの修復やリペアに携わり、1988年にCollings Guitarsを立ち上げたBill Collings氏。Martinをはじめ、Gibsonや様々なモデルに関する深い造詣はギター製作に余すところなく反映され、高い木工精度とサウンドクオリティーを持ち合わせたCollingsは一躍人気ブランドへと上り詰めました。氏は惜しまれつつ2017年に他界されましたが、現在もそのスピリットを受け継いだクラフトマンが製作するプロダクトは高い人気を誇っています。今回入荷の1本は正にスーパーレアな個体!1980年、氏がブランド立ち上げ前、リペア等に携わっていた時期に自ら製作したOMモデル!ウェスタンレッドシタートップ、ローズウッドサイド・バック、エボニー指板の組み合わせからなるこの個体は、ヘッドにハンドメイドのシーガルインレイが施されるなど、随所に手作業の温もりが感じられる1本。Don Musser等と同じ手法でバインディングはなだらかに削られておりフィット感も抜群。小傷は見られるものの木部クラックはなく、弦高も6弦で約2.5mm、1弦で約1.8mmととても弾きやすいセットアップ。響きの良いウエスタンレッドシダートップにローズウッドのディープボディーはマッチングも良く、柔らかさと深い鳴り感を両立しています。氏のサイン入りの証明書(Colling Guitars発行)が付属するスーパーレアな個体。次はないBill Collings自らが手掛けた1本、是非お見逃しなきよう!サーティフィケート、後年のColling純正ハードケース付属。