ヴィンテージギターを諦めていませんか・・・?Late 1940’s ~ Early 1950’s Gibson L-48が入荷しました。
昨今のヴィンテージギターの高騰と流通量の減少により簡単に手が出せない・・・とお考えの方も多いかと思います。ですが、まだまだ手が届く範囲で黄金期のヴィンテージギターを手に入れることは可能です!今回入荷の個体はまさしくそれに当てはまるモデルと言えるでしょう。こちらは1946年にL-50の兄弟機として発売されたL-48。アーチトップギターの入門機として1971年まで生産されたロングセラーモデルです。今回入荷の1本はFONナンバー(製造年を特定するためのナンバー)が薄くなり判読できない為、正確な年式が特定できませんが、1940年代後半から1950年代前半に生産されたL-48。(テーパーヘッド仕様の為、おそらく1952年あたりまでの個体と推測されます)。スプルースやマホガニー、メイプル材など様々な材構成の個体が存在するモデルですが、本機はトップ・サイド・バックの全てにマホガニーが使われております。指板材はもちろんツヤツヤのブラジリアンローズウッド。チューナーの交換歴が見られ、ナットのみ交換されていますが欠損・紛失しがちなピックガードも付属し、(1箇所マウント位置を追加した形跡があります)嬉しい事に板割れもございません。製造後約70年が経過していますが、コンディションはすこぶる良好。ネック状態が良いためプレイアビリティーも素晴らしく、気持ちよく弾いていただけます。しっかり弾き込まれてきたことが伺える豊かな箱鳴りで、オールマホガニーとは思えない軽快さも感じられるカラリとしたサウンド。ネックシェイプも太すぎることはなく丁度よい握りです。黄金期のGibsonロングセラーモデルが365,000円(税・送料込)!有名ブランドの新品価格以下で手に入る良質なヴィンテージギター、今なら当店にございます。汎用ハードケース付属。